働くことで多くの人に助けになりあらゆる面で自分自身の成長につなげていきたい
人事チーム
2024年入社
働くことで多くの人に助けになり
 あらゆる面で自分自身の成長につなげていきたい
給与チーム
1995年入社
自分の意見も上司や社長に聞いてもらえる
 いい意味で自由な職場です。
給与チーム
1995年入社
自分の意見も上司や社長に聞いてもらえる
 いい意味で自由な職場です。
INTERVIEW 01
役職としてマネージャーに就いて勤務しておりますが、開発業務も兼任しています。
 主に給与システムの構築を担当しており、一口に「給与システム」と言っても意外と奥が深く、日々学びの連続です。
 税制改正があると、世間での運用が始まる前に仕様を決定し、システムの改修に取り掛かる必要があります。
 誰よりも早く対応を進めなければならず、周囲もまだ情報を把握していないため、毎回苦労しています。
 それでも、その分やりがいも大きく、自分にとっては燃える瞬間でもあります。

INTERVIEW 02
当時はプロジェクトメンバーも比較的に年齢層が若かったので、発想力やフットワークもあって楽しく勤務できたと記憶しています。
 そうは言っても、仕事的には困難も普通にありました。
 ただ、それを乗り越えたときには一歩自分が成長している実感が常にありましたのでやりがいがありました。
 もちろん、今でも非常にやりがいがある仕事と感じています。

INTERVIEW 03
いい意味で自由なところです。
 自分の意見も上司や社長に聞いていただけますし、改善があれば提案すれば実現できていると思います。
 もちろん、提案した自分が中心となって行動することは必要ですが。